~沖縄を拠点に全国ライブ活動中~
シンガーソングライター「隼(jun)」のブログ♪♪
てぃーだブログ › 『隼jun』Blog › そして帰国



☆『公式サイト』開設!!⇒『隼jun』公式サイト

★音源情報:アルバム⇒【コスモポリタン】

☆『フェイスブックページ』も更新中⇒【隼jun】FBページ

★スペシャルユニットも絶賛活動中^^⇒『THE☆CHONDARAS』オフィシャルHP

☆全てのライブ情報の詳細はコチラ⇒「ライブ情報」

2013年11月28日

そして帰国

初の台湾旅行から舞い戻って参りました。
純粋な「旅行」で沖縄から出るのはもう記憶に無い
くらい前の事だし、それが海外ってのがまたなんか
我ながら豪華な話やなぁという感じ。

飲み&野球仲間での随分前からの計画がついに
実現された団体旅行で名所観光というより食い道楽
メインだったので台北を拠点に美味い物をたらふく、
もちろんそうでない??異文化の物もそこそこと。


気候的には沖縄とほぼ変わらない台湾ですが、印象
深かったのがやはり無愛想(に見える)な店員さん。
(文句じゃありませんヨ) 

日本のサービスとマナーは最高だ、なんて聞いた事も
ありますが、笑顔無く知らない言葉でまくして来られると
なんか怒られているかのように感じるものです。
感じるだけで実は大抵みんな良い人なんですけどね~。

あとはタクシーの運転がかなり荒くて笑ってしまうほど。
(穏やかな人もいます)
酷い時はまるでテレビゲームの市街地レースにでも
入り込んでしまったかのよう。
右側通行に自分が慣れてないのもあるかもだけど、
タクシーのみならず車は全般的に荒く、日本同様歩行者優先が
基本ではあるが、隙あらばと来るのでそんなの「お構い無し」状態。

でも車はやっぱり我先にと行っても詰まってしまうので道路はずっと
グチャグチャした感じ。それに比べバイクは数こそ「ザ・アジア」な
感じでハンパ無く多いけど、車よりは穏やかで、日本の都市部とは
車とバイクが逆のイメージ。事故って怪我するのはバイクだし、
大きい物には歯向かわないってわけか?


物価は図分安い物もあればそうでもない物も、ただケタ数が減る
から視覚的にもお得感が。

ビックリ事としては先日沖縄で知り合った台湾人の方がわざわざ
お土産を持って訪ねて下さるという嬉しい出来事。
ワールドワイドに活躍しちゃう予感!?(^^)

とにもかくにも、久しぶりの完全offを楽しんで参りました。
寒波で今夜は冷える沖縄ですが、海外旅行という大きなイベントを
終え、また一つ増えた経験を糧に、いよいよ今年ラストのひと月を
乗り切るべく頑張りますー!






Posted by 隼(jun) at 20:24│Comments(2)
この記事へのコメント
九分までタクシーで同行させていただいた者です!(笑)
僕も無事帰国しました!おかげさまで旅の思い出が増えました(^_^)
本当にありがとうございました!
Posted by りょうすけ at 2013年11月29日 15:32
お~!りょうすけ君
日本じゃ軽い拉致状態やも!?だったけど
面白い出会いだったね^^
こちらこそ思い出増えたしありがとう!
他のメンバーにも伝えておくさ~ 

またいつか(><)
Posted by 隼(jun)隼(jun) at 2013年11月29日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。