
☆『公式サイト』開設!!⇒『隼jun』公式サイト
★音源情報:アルバム⇒【コスモポリタン】
☆『フェイスブックページ』も更新中⇒【隼jun】FBページ
★スペシャルユニットも絶賛活動中^^⇒『THE☆CHONDARAS』オフィシャルHP
☆全てのライブ情報の詳細はコチラ⇒「ライブ情報」
2011年06月14日
自然児
先日、納豆を久しぶりに買った。
最近は大豆食品は豆腐にまかせ、特に理由はないけど
納豆はなんだか敬遠していた。(食べたいと思わなかった)
ふとたまにはと買い物カゴに入れる。
はじめは以前よく買っていた定番の沖縄産のを入れ、
そだ茨城のだと思い水戸産のを買う。
食う。テレビを見ながら食う。
テレビからネバネバ系食材が夏バテなどに良いという情報が流れてくる。
あぁそういやそうだったね。久しぶりにふと食べたくなるわけだね。
隼は自然児だ、と言われ否定もしなかったがそんな事の後の
出来事だったのでなんだか笑えて来た。
野生児とはちょっと違う。
「自然児」
僕にとっては良い褒め言葉だ。
昨夜は久しぶりモビーディック号での演奏でした
皆さんありがとうございました!!
まだまだ大変。
never never 食材で
never give up
では
******************************************************
隼(jun) Mail : jun_jun0522@hotmail.com
ライブ情報:6月http://junblog.ti-da.net/e3063846.html
******************************************************
最近は大豆食品は豆腐にまかせ、特に理由はないけど
納豆はなんだか敬遠していた。(食べたいと思わなかった)
ふとたまにはと買い物カゴに入れる。
はじめは以前よく買っていた定番の沖縄産のを入れ、
そだ茨城のだと思い水戸産のを買う。
食う。テレビを見ながら食う。
テレビからネバネバ系食材が夏バテなどに良いという情報が流れてくる。
あぁそういやそうだったね。久しぶりにふと食べたくなるわけだね。
隼は自然児だ、と言われ否定もしなかったがそんな事の後の
出来事だったのでなんだか笑えて来た。
野生児とはちょっと違う。
「自然児」
僕にとっては良い褒め言葉だ。
昨夜は久しぶりモビーディック号での演奏でした
皆さんありがとうございました!!
まだまだ大変。
never never 食材で
never give up
では
******************************************************
隼(jun) Mail : jun_jun0522@hotmail.com
ライブ情報:6月http://junblog.ti-da.net/e3063846.html
******************************************************
Posted by 隼(jun) at 17:35│Comments(0)