
☆『公式サイト』開設!!⇒『隼jun』公式サイト
★音源情報:アルバム⇒【コスモポリタン】
☆『フェイスブックページ』も更新中⇒【隼jun】FBページ
★スペシャルユニットも絶賛活動中^^⇒『THE☆CHONDARAS』オフィシャルHP
☆全てのライブ情報の詳細はコチラ⇒「ライブ情報」
2011年02月27日
旅路より家路へ
今日は東京マラソンでしたね。
そんな中、名古屋、豊橋、東京、横浜と巡った今回の日程を終え
1週間ちょいぶりの沖縄へ帰ってきました。
毎度飛行機降りた瞬間のあの湿気感が、良くも悪くも「沖縄だぁ」と感じます。
今回も沢山の想い出をありがとう。全ての出会いに感謝です。
○昨夜は結婚式の二次会にゲストとして招いていただいて横浜で演奏を。
お二人の暖かい人柄が会場全体の雰囲気にも溢れるとっても良い会で、
そんな中に華を添えられることができて僕も光栄でした。
友人の式ということでもないけど僕も感動で泣いちゃったりなんかしちゃって(^^;)
当たるわきゃないとしれっと参加したビンゴが当たり、ゲストの分際でKYかな
とは思いましたが縁起物だしもらっちゃえと景品ゲット(^^)v
お二人本当にありがとうございました!! 末永くお幸せに!!
写真UPもOK頂きましたので イェイ!

幹事の皆さんたちとも 押忍!

みなさんお疲れ様&ありがとうございました!!
今月はこうして歌わせて頂く機会が多かったのですが、元は他人同士だった
二人が出会い、相手を想い、縁が生まれ、歩んでいく。
人が人を全力で想い合うことって本当に凄いことで美しいことだなぁと改めて感じました。
自分はまだまだいつ結婚するのか、はたしてするのかしないのか一切未定ですが
いつかそういう時が来ればいいなと遠い目をしながら思うのでした。
○そして25日のライブにも足を運んでいただいた皆さん、
本当にありがとうございました!!
「いつもより良いライブができた」というのもおかしな事なんだけど
今回は自分で言うのもなんだけど「良いライブ」ができたと自負しています。
ライブをする事が楽しい反面、苦しいという部分が出てきていて
最近は迷いも悩みも葛藤もあり う~ん いう所だったのですが
まだまだ道すがらですが今後も成長できるんじゃないかと光がみえたような
気がしたライブができました。
この事はまた書くことにします。
(また書くと言ってちゃんとまた書いた例があったろうか??)
ゲストフォトUPさせていただきます。
久々肥後さんもありがとうございました!!
もちろん皆さんも!!


では!
******************************************************
隼(jun) Mail : jun_jun0522@hotmail.com
ライブ情報:http://junblog.ti-da.net/e2947761.html
******************************************************
そんな中、名古屋、豊橋、東京、横浜と巡った今回の日程を終え
1週間ちょいぶりの沖縄へ帰ってきました。
毎度飛行機降りた瞬間のあの湿気感が、良くも悪くも「沖縄だぁ」と感じます。
今回も沢山の想い出をありがとう。全ての出会いに感謝です。
○昨夜は結婚式の二次会にゲストとして招いていただいて横浜で演奏を。
お二人の暖かい人柄が会場全体の雰囲気にも溢れるとっても良い会で、
そんな中に華を添えられることができて僕も光栄でした。
友人の式ということでもないけど僕も感動で泣いちゃったりなんかしちゃって(^^;)
当たるわきゃないとしれっと参加したビンゴが当たり、ゲストの分際でKYかな
とは思いましたが縁起物だしもらっちゃえと景品ゲット(^^)v
お二人本当にありがとうございました!! 末永くお幸せに!!
写真UPもOK頂きましたので イェイ!

幹事の皆さんたちとも 押忍!

みなさんお疲れ様&ありがとうございました!!
今月はこうして歌わせて頂く機会が多かったのですが、元は他人同士だった
二人が出会い、相手を想い、縁が生まれ、歩んでいく。
人が人を全力で想い合うことって本当に凄いことで美しいことだなぁと改めて感じました。
自分はまだまだいつ結婚するのか、はたしてするのかしないのか一切未定ですが
いつかそういう時が来ればいいなと遠い目をしながら思うのでした。
○そして25日のライブにも足を運んでいただいた皆さん、
本当にありがとうございました!!
「いつもより良いライブができた」というのもおかしな事なんだけど
今回は自分で言うのもなんだけど「良いライブ」ができたと自負しています。
ライブをする事が楽しい反面、苦しいという部分が出てきていて
最近は迷いも悩みも葛藤もあり う~ん いう所だったのですが
まだまだ道すがらですが今後も成長できるんじゃないかと光がみえたような
気がしたライブができました。
この事はまた書くことにします。
(また書くと言ってちゃんとまた書いた例があったろうか??)
ゲストフォトUPさせていただきます。
久々肥後さんもありがとうございました!!
もちろん皆さんも!!




では!
******************************************************
隼(jun) Mail : jun_jun0522@hotmail.com
ライブ情報:http://junblog.ti-da.net/e2947761.html
******************************************************
Posted by 隼(jun) at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
隼さん、土曜日は本当にありがとうございました。
自分の二次会を、大好きな沖縄ソングで染めてもらうのが夢の1つだったので、本当に嬉しかったです。
隼さんのファンも増えたみたいですよ。
またダイビング仲間たちとも、旦那とも沖縄に行きたいので、
頑張って歌い続けてくださいね。
また関東来たら飲みにいきましょー!!
自分の二次会を、大好きな沖縄ソングで染めてもらうのが夢の1つだったので、本当に嬉しかったです。
隼さんのファンも増えたみたいですよ。
またダイビング仲間たちとも、旦那とも沖縄に行きたいので、
頑張って歌い続けてくださいね。
また関東来たら飲みにいきましょー!!
Posted by かよ at 2011年02月28日 22:05
こちらこそありがとうございました!!
旦那さん本当に優しそうな方で(^^)v
ダイビング仲間さんがかよさんの友人だったというのは自分の記憶から
消えていたので会場でお会いした時はとてもビックリしました(^^;)
アウェイがアウェイじゃなくなったようで楽しかったです
また関東or沖縄で!!
お幸せに~!!
旦那さん本当に優しそうな方で(^^)v
ダイビング仲間さんがかよさんの友人だったというのは自分の記憶から
消えていたので会場でお会いした時はとてもビックリしました(^^;)
アウェイがアウェイじゃなくなったようで楽しかったです
また関東or沖縄で!!
お幸せに~!!
Posted by 隼(jun)
at 2011年02月28日 22:49
